“女性組織活性化”記事一覧
【教育文化・家の光プランナー】次代の女性部リーダー育成をめざして影山広美 JAとぴあ浜松 生活部生活指導課 課長

影山広美 JAとぴあ浜松 生活部生活指導課 課長 かげやま・ひろみ/1987年、合併前の「浜松市中央農協」に入組。以降、8年間支店の信用窓口業務に従事。1995年4月「JAとぴあ浜松」誕生後、5年間、本店の金融部推進企画 […]
クリックして読む公開日:2023/03/01 記事ジャンル:教育文化・家の光プランナー 配信月:2023年3月配信 タグ:グループ活動 / フレッシュミズ / 女性大学 / 女性組織活性化 / 教育文化・家の光プランナー
【開催報告】令和4年度JA教育文化活動研究集会

令和4年11月24日、25日に「地域に輝き続けるJAづくり~持続可能なJA教育文化活動の実践を~」をテーマに東京都内で開催。実参加とオンラインとの併催で、全国の50JA・中央会から、担当部課長を中心に73名が参加しました […]
クリックして読む公開日:2023/02/01 記事ジャンル:開催報告 配信月:2023年2月配信 タグ:「家の光三誌」等の活用 / JA広島市 / JA東京中央 / 地域づくり / 女性組織活性化 / 役職員学習 / 情報・広報活動 / 支店協同活動 / 教育文化・家の光プランナー / 教育文化活動の体制整備 / 組合員組織の活性化
【教育文化・家の光プランナー】「きっかけ」から広がる女性部活動五味広子 JA南アルプス市 営農指導部生活指導課 次長

五味広子 JA南アルプス市 営農指導部生活指導課 次長 ごみ・ひろこ/1986年旧櫛形町農協(現JA南アルプス市)入組。以降、金融共済窓口業務を中心に携わる。2017年飯野支所金融共済係長。女性部飯野支部の事務局を務める […]
クリックして読む公開日:2022/09/01 記事ジャンル:教育文化・家の光プランナー 配信月:2022年9月配信 タグ:「家の光三誌」等の活用 / グループ活動 / 女性組織活性化 / 教育文化・家の光プランナー