2023年11月配信

2023年11月配信記事一覧

【開催報告】
第18回あぐりスクール全国サミット

【開催報告】<br>第18回あぐりスクール全国サミット

9月15、16日の両日、「JA食農教育を振り返り、未来を描こう!~『あぐりスクール』で得られたこと、今後めざすこと~」をテーマに、第18回あぐりスクール全国サミットを開催しました。主な内容を紹介します。 クリックして読む

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / / /

農業・食料ほんとうの話〔第147回〕食料・農業危機の深刻化とコオロギとの関係鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第147回〕<span class="br">食料・農業危機の深刻化とコオロギとの関係<span class="br">鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</span>

国際情勢もさらに悪化し、猛暑もあって、国内農家の疲弊もさらに深刻化しているが、国内農業振興による自給率向上のための政府の抜本的な対策は出されていない。一方で、昆虫食や人工肉、無人農場などのフードテック投資が議論されている […]

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【協同の歴史の瞬間】1944(昭和19)年3月6日 「社団法人全国農業会家の光協会」設立総会1944(昭和19)年4月23日 設立認可監修/堀越芳昭 山梨学院大学 元教授

【協同の歴史の瞬間】<span class="br">1944(昭和19)年3月6日 「社団法人全国農業会家の光協会」設立総会<span class="br">1944(昭和19)年4月23日 設立認可<span class="br"><small>監修/堀越芳昭 山梨学院大学 元教授</small>

第9 1 回からの連載で昭和1 0 年代における『家の光』の絶頂期と用紙削減による逆境をみてきた。 今回は、昭和1 0 年代後半、戦時体制が強化されるなかで農業団体の再編問題が起こり、産業組合も農業会に統合されたこと、産 […]

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: /

【提言】一人ひとりの個性を生かし対話を重視する組織風土を 古村伸宏 日本労働者協同組合連合会 理事長

【提言】<span class="br">一人ひとりの個性を生かし対話を重視する組織風土を <span class="br">古村伸宏 日本労働者協同組合連合会 理事長

2022年10月に労働者協同組合法が施行され、介護や子育て、地域づくりなどの事業を展開する労働者協同組合(ワーカーズコープ)が生まれている。基本原理は「組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、及び組合 […]

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / /

【トップ対談31】組合員・地域とともに
新しい福光農業「地域一農場化」をめざして(上)
ゲスト/幅田浩司(富山県JA福光 代表理事組合長)

【トップ対談31】組合員・地域とともに<br>新しい福光農業「地域一農場化」をめざして(上) <br><small>ゲスト/幅田浩司(富山県JA福光 代表理事組合長)</small>

雪国の人間関係は濃い――そんなことを感じさせる対談だった。旧福光町を含めて、この地域の人たちのつながる心、つながって強くなろうとする心が、こころ豊かな協同活動を生みだしてきた。「福光農協一農場化」もその一環としてとらえら […]

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / / / /

【JA実践事例紹介】事業と教育文化活動(後編) JA東京中央の支店協同活動とファンづくり岩﨑真之介 一般社団法人日本協同組合連携機構 基礎研究部 主任研究員

【JA実践事例紹介】事業と教育文化活動(後編) JA東京中央の支店協同活動とファンづくり<span class="br"><small>岩﨑真之介 一般社団法人日本協同組合連携機構 基礎研究部 主任研究員</small>

全国のJAでは組合員組織活動や支店協同活動などの教育文化活動が活発に行われている。JAはこうした活動を、組合員が居場所や生きがいを見つけたり、地域を元気にしたりするものとして大切にしてきたが、金融市場の変化などJAの経営 […]

クリックして読む

公開日:2023/11/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / / /

ページトップへ