“防災”記事一覧

【JA実践事例紹介】「ここで暮らしたい」を叶える協同の力(前編)
―JAひだ管内「SUN・SUNハウス」における地域づくりの実践―
藤崎綾香 一般社団法人日本協同組合連携機構 基礎研究部 研究員

【JA実践事例紹介】「ここで暮らしたい」を叶える協同の力(前編)<br> ―JAひだ管内「SUN・SUNハウス」における地域づくりの実践―<br><small>藤崎綾香 一般社団法人日本協同組合連携機構 基礎研究部 研究員</small>

第30回JA全国大会決議における「くらし・地域活性化戦略」の対応方法の一つとして、「活動・事業を通じた組合員の豊かなくらしの実現(協同活動と総合事業の好循環)」が掲げられている。しかし、少子高齢化や若者層の流出が進む過疎 […]

クリックして読む

公開日:2025/10/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / /

【開催報告】
JA中四国地区女性組織協議会
会長・事務局研修会

【開催報告】<br>JA中四国地区女性組織協議会<br>会長・事務局研修会

食農教育、高齢者福祉活動、環境保全活動など、多岐にわたる活動を展開しているJA女性組織。令和5年10月に中四国地区の各県代表者らによる研修会が東京・家の光会館で開催されました。初めての開催場所となる家の光会館で、家庭雑誌 […]

クリックして読む

公開日:2023/12/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / /

【提言】互近助・防災隣組とJA組織ができること山村武彦 防災システム研究所 所長

【提言】<span class="br">互近助・防災隣組とJA組織ができること</span><span class="br"><small>山村武彦 防災システム研究所 所長</small></span>

山村武彦 防災システム研究所 所長 やまむら・たけひこ/1943年、東京都出身。1964年、新潟地震でのボランティア活動を契機に、防災・危機管理のシンクタンク「防災システム研究所」を設立。以来50年以上にわたり、世界中で […]

クリックして読む

公開日:2022/10/03 記事ジャンル: 配信月: タグ: /

【提言】できることを共有して地域の防災力アップ!今泉マユ子 管理栄養士・防災士・災害食専門員

【提言】<span class="br">できることを共有して地域の防災力アップ!</span><span class="br"><small>今泉マユ子 管理栄養士・防災士・災害食専門員</small></span>

今泉マユ子 管理栄養士・防災士・災害食専門員 いまいずみ・まゆこ/管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。レシピ開発を行い、防災食アドバイザー […]

クリックして読む

公開日:2022/09/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: /

【提言】福祉防災に向けて“顔の見える”関係づくり奥村奈津美 防災アナウンサー・環境省アンバサダー

【提言】<span class="br">福祉防災に向けて“顔の見える”関係づくり</span><span class="br"><small>奥村奈津美 防災アナウンサー・環境省アンバサダー</small></span>

奥村奈津美 防災アナウンサー・環境省アンバサダー おくむら・なつみ/テレビやラジオなどの各種メディアに「おうち防災」の専門家として出演。東日本大震災以降、全国の被災地を訪れ、取材や支援ボランティアに力を入れる。防災士、福 […]

クリックして読む

公開日:2022/08/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: /

ページトップへ