“農業・農政”記事一覧

農業・食料ほんとうの話〔第143回〕崩壊危機の農業を救わないまま、 なぜ有事の「増産命令」なのか?鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第143回〕<span class="br">崩壊危機の農業を救わないまま、 なぜ有事の「増産命令」なのか?</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

生産資材の暴騰で倒産も相次ぐ日本の農業危機は深刻さを増している。それを改善するための抜本的な対策が出されないまま、有事には、作目転換も含めて、農家に増産命令を発する法整備をする方向性が示された。現状の農業の苦境を放置した […]

クリックして読む

公開日:2023/07/03 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【トップ対談28】組合員・地域とともにめざそう! 100億で離島農業日本一へ(下)ゲスト/川﨑裕司(長崎県 JA壱岐市 代表理事組合長)

【トップ対談28】組合員・地域とともに<span class="br">めざそう! 100億で離島農業日本一へ(下)</span><span class="br"><small>ゲスト/川﨑裕司(長崎県 JA壱岐市 代表理事組合長)</small></span>

第9次営農振興計画(2021~30年度)の目玉企画はトレーニングハウス、アパートハウス、ブリッジ経営の導入による施設整備。これとすでに導入済のマルチワーカー制度には、ハードとソフトの融合による最新技術の習得(人づくり)と […]

クリックして読む

公開日:2023/06/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / /

農業・食料ほんとうの話〔第142回〕日本の食と農への米国の影響力 ~一冊の焚書から読み解く~鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第142回〕<span class="br">日本の食と農への米国の影響力 ~一冊の焚書から読み解く~</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

80年ほど前に丸本彰造が著した『食糧戰爭』。「食糧こそ国防の第一線である」「農業を軽視する国は危険である」と警鐘を鳴らしている。食料の安定供給が危惧される日本にとって、真摯に受け止めるべき提言ではないだろうか。 >クリッ […]

クリックして読む

公開日:2023/06/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【トップ対談28】組合員・地域とともにめざそう! 100億で離島農業日本一へ(上)ゲスト/川﨑裕司(長崎県 JA壱岐市 代表理事組合長)

【トップ対談28】組合員・地域とともに<span class="br">めざそう! 100億で離島農業日本一へ(上)</span><span class="br"><small>ゲスト/川﨑裕司(長崎県 JA壱岐市 代表理事組合長)</small></span>

2030年度に販売高100億円達成という意欲的な営農振興計画を掲げるJA壱岐市。特産の壱岐牛や野菜、果樹、花きの生産振興を図るとともに、農業者の初期投資を抑えるための新たな事業方式を提案したほか、新規就農者や集落営農支援 […]

クリックして読む

公開日:2023/05/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / /

農業・食料ほんとうの話〔第141回〕何のための食料・農業・農村基本法の見直しか?鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第141回〕<span class="br">何のための食料・農業・農村基本法の見直しか?</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

農林水産省は食料・農業・農村基本法の検証部会で、農業施策の見直しをする方向を示した。食料自給率を高める抜本的な政策を打ち出すためだ、と誰もが考えたが違っていた。驚くべきことに、基本法の論点に食料自給率の向上の項目がないの […]

クリックして読む

公開日:2023/05/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

農業・食料ほんとうの話〔第140回〕食料とエネルギーは安全保障の2本柱鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第140回〕<span class="br">食料とエネルギーは安全保障の2本柱</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

食料とエネルギーは安全保障の2本柱 鈴木宣弘 東京大学大学院 教授 すずき・のぶひろ/1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究交流科長、九州大学教授などを経て、2006年より現職。 […]

クリックして読む

公開日:2023/04/03 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

農業・食料ほんとうの話〔第139回〕「価格転嫁」でなく「責任転嫁」をするのは、誤っている鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第139回〕<span class="br">「価格転嫁」でなく「責任転嫁」をするのは、誤っている</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

「価格転嫁」でなく「責任転嫁」をするのは、誤っている 鈴木宣弘 東京大学大学院 教授 すずき・のぶひろ/1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究交流科長、九州大学教授などを経て、2 […]

クリックして読む

公開日:2023/03/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【農業・食料ほんとうの話】〔第138回〕米国を恐れて虚偽説明で輸入を続けるのは、誤っている鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

【農業・食料ほんとうの話】〔第138回〕<span class="br">米国を恐れて虚偽説明で輸入を続けるのは、誤っている</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

米国を恐れて虚偽説明で輸入を続けるのは、誤っている 鈴木宣弘 東京大学大学院 教授 すずき・のぶひろ/1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究交流科長、九州大学教授などを経て、20 […]

クリックして読む

公開日:2023/02/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【農業・食料ほんとうの話】〔第137回〕日本酪農の灯を消すのは、誤っている鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

【農業・食料ほんとうの話】〔第137回〕<span class="br">日本酪農の灯を消すのは、誤っている</span><span class="br"><small>鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</small></span>

日本酪農の灯を消すのは、誤っている 東京大学大学院 教授 鈴木宣弘 すずき・のぶひろ/1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究交流科長、九州大学教授などを経て、2006年より現職。 […]

クリックして読む

公開日:2023/01/04 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【農業・食料ほんとうの話】〔第136回〕ジーンバンクが継続できないのは、誤っている東京大学大学院 教授 鈴木宣弘

【農業・食料ほんとうの話】〔第136回〕<span class="br">ジーンバンクが継続できないのは、誤っている</span><span class="br"><small>東京大学大学院 教授 鈴木宣弘</small></span>

ジーンバンクが継続できないのは、誤っている 東京大学大学院 教授 鈴木宣弘 すずき・のぶひろ/1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究交流科長、九州大学教授などを経て、2006年よ […]

クリックして読む

公開日:2022/12/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

ページトップへ