“組合員学習”記事一覧

【トップ対談34】組合員・地域とともに わが使命は「都市農地の利用と保全」(上) ゲスト/田中幸雄(東京都JAマインズ 代表理事組合長)

【トップ対談34】組合員・地域とともに <span class="br">わが使命は「都市農地の利用と保全」(上)</span> <span class="br"><small>ゲスト/田中幸雄(東京都JAマインズ 代表理事組合長)</small></span>

JA(農業協同組合)の社会的使命は「農地の利用と保全」にある。農地を遊ばせたり、減らしたりしてはいけない。そのことを見事なまでに実践しているのがJAマインズである。都市化が進むなかで、都市農地の保全と利用に取り組み、都市 […]

クリックして読む

公開日:2024/05/02 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / /

農業・食料ほんとうの話〔第153回特別編〕 山田正彦 元農林水産大臣との往復書簡(上) あきらめずに声を上げ続ける 鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授

農業・食料ほんとうの話〔第153回特別編〕 <span class="br">山田正彦 元農林水産大臣との往復書簡(上)</span> <span class="br">あきらめずに声を上げ続ける</span> <span class="br">鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授</span>

元農林水産大臣の山田正彦さんは、TPP(環太平洋連携協定)反対をはじめ、食料と農業の危機を訴え続けてきた。食の安全、食料安全保障の重要性について、同じ思いを持つ鈴木宣弘さんと山田さんによる往復書簡を、2 回にわたってお届 […]

クリックして読む

公開日:2024/05/02 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【トップ対談33】組合員・地域とともに 農家の庭先がJAの窓口(下) ゲスト/山下 良行(鹿児島県JA南さつま 代表理事組合長)

【トップ対談33】組合員・地域とともに <span class="br">農家の庭先がJAの窓口(下)</span> <span class="br"><small>ゲスト/山下 良行(鹿児島県JA南さつま 代表理事組合長)</small></span>

家の光協会が提唱するJA教育文化活動は、教育・学習活動、情報・広報活動、生活文化活動、組合員組織の育成活動から構成されている。JA南さつまは、組合員との対話活動を中心にJA教育文化活動を展開し、組織基盤の強化に努めている […]

クリックして読む

公開日:2024/04/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / / / / / /

【提言】 トップが旗を振り、職員を育て組合員と理念を共有する 三角 修 JA教育文化活動専門講師 JA菊池 前代表理事組合長

【提言】 <span class="br">トップが旗を振り、職員を育て組合員と理念を共有する</span> <span class="br">三角 修 JA教育文化活動専門講師 JA菊池 前代表理事組合長</span>

JA組合長時代に力を入れてきたことが、協同組合理念を実践する職員の人材育成である。アイデアと工夫を凝らし、職員のモチベーションアップにつなげてきた。さらに、トップとしてめざすべき方向をシンプルなメッセージで発信。自身の経 […]

クリックして読む

公開日:2024/04/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / /

【わたしと協同組合】 協同組合間の連携を進めるために まずは互いを知って、学ぶことから 新井ちとせ 日本生活協同組合連合会 副会長

【わたしと協同組合】 <span class="br">協同組合間の連携を進めるために</span> <span class="br">まずは互いを知って、学ぶことから</span> <span class="br">新井ちとせ 日本生活協同組合連合会 副会長</span>

生活協同組合(生協)は、組合員が出資・利用・運営し、くらしのニーズや願いの実現に向けて、事業や活動を展開する。組合員は全国で3000万人にのぼる。全国の生協組織を支える日本生活協同組合連合会の新井副会長に、協同組合との出 […]

クリックして読む

公開日:2024/04/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / /

農業・食料ほんとうの話〔第152回〕 地産地消から循環・縮小社会へ ~篠原孝著『持続する日本型農業』から考える~ 鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第152回〕 <span class="br">地産地消から循環・縮小社会へ</span> <span class="br">~篠原孝著『持続する日本型農業』から考える~</span> <span class="br">鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</span>

日本農業はグローバル化の波にさらされ、食料安全保障の崩壊危機が懸念されている。衆議院議員の篠原孝氏は、持続的に安全な食料を確保し食料主権を取り戻すためには、地産地消や地域循環型農業を重視すべきだと、長年にわたり主張してき […]

クリックして読む

公開日:2024/04/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【トップ対談33】組合員・地域とともに 農家の庭先がJAの窓口(上) ゲスト/山下 良行(鹿児島県JA南さつま 代表理事組合長)

【トップ対談33】組合員・地域とともに <span class="br">農家の庭先がJAの窓口(上)</span> <span class="br"><small>ゲスト/山下 良行(鹿児島県JA南さつま 代表理事組合長)</small></span>

JA南さつまは、営農部門、茶業部門、畜産部門、経済部門、金融共済部門、経営管理部門の6事業部門で構成されるが、<農業づくり><くらしづくり><ファンづくり>にかかる諸課題は、これら事業部門間の連携で取り組まれている。JA […]

クリックして読む

公開日:2024/03/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / / /

【提言】 女性がど真ん中で輝くJAに 菅野孝志 JA教育文化活動専門講師 JA全中 前副会長理事

【提言】 女性がど真ん中で輝くJAに 菅野孝志 JA教育文化活動専門講師 JA全中 前副会長理事

協同組合は人が主役であり、JAの組織・事業基盤の確立のためには、「協同組合としての役割発揮を支える人づくり」が欠かせない。菅野さんは、多様な人材を育成し、とりわけ女性の力を生かしていくことが、転換期における新たなJAづく […]

クリックして読む

公開日:2024/03/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / /

農業・食料ほんとうの話〔第151回〕農業攻撃の本質を見極めよう鈴木宣弘 東京大学大学院 教授

農業・食料ほんとうの話〔第151回〕<span class="br">農業攻撃の本質を見極めよう</span><span class="br">鈴木宣弘 東京大学大学院 教授</span>

2024年1月、世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で、水田に水を張る稲作そのものを否定し、農業や漁業が環境を破壊する犯罪行為だとする暴論が飛び出した。プライベートジェット機でダボス入りして温室効果ガス排出を大きく […]

クリックして読む

公開日:2024/03/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / /

【JA実践事例紹介】相続相談を通じた40代・50代との関係構築(後編)-京都府JA京都やましろ 家族で取り組む相続-藤井晶啓 一般社団法人日本協同組合連携機構 常務理事

【JA実践事例紹介】相続相談を通じた40代・50代との関係構築(後編)<span class="br">-京都府JA京都やましろ 家族で取り組む相続-</span><span class="br"><small>藤井晶啓 一般社団法人日本協同組合連携機構 常務理事</small></span>

相続相談の位置づけは、JAによって地域貢献活動や資産管理事業、共済事業や信用事業の一部と様々である。 そして最近、「組合員の次世代と接点を持てないまま相続が発生することなどで、JAの組合員は日々流出して事業基盤が縮小し、 […]

クリックして読む

公開日:2024/02/01 記事ジャンル: 配信月: タグ: / / / /

ページトップへ