“情報・広報活動”記事一覧
【トップ対談37】組合員・地域とともに
県一JAで組合員の負託に応える(下)
ゲスト/平岡 武(山口県JA山口県 経営管理委員会会長)

JA山口県は「つなぐ」をキーワードに教育文化活動基本方針「元気な地域づくり活動」を策定し、「家の光三誌」「日本農業新聞」などを活用して「信頼される職員」の育成に取り組んでいる。職員のあいだで「教育文化活動は土づくり」とい […]
クリックして読む公開日:2024/12/02 記事ジャンル:トップ対談 配信月:2024年12月配信 タグ:「家の光三誌の活用」 / JA山口県 / 協同組合間連携 / 女性組織活性化 / 役職員学習 / 情報・広報活動 / 教育文化活動の体制整備 / 組合員学習
【トップ対談33】組合員・地域とともに 農家の庭先がJAの窓口(下) ゲスト/山下 良行(鹿児島県JA南さつま 代表理事組合長)

家の光協会が提唱するJA教育文化活動は、教育・学習活動、情報・広報活動、生活文化活動、組合員組織の育成活動から構成されている。JA南さつまは、組合員との対話活動を中心にJA教育文化活動を展開し、組織基盤の強化に努めている […]
クリックして読む公開日:2024/04/01 記事ジャンル:トップ対談 配信月:2024年4月配信 タグ:「家の光三誌」等の活用 / JA南さつま / 女性組織活性化 / 対話運動 / 役職員学習 / 情報・広報活動 / 教育文化活動の体制整備 / 料理教室・クッキングフェスタ / 組合員学習