開催報告
開催報告記事一覧
【開催報告】令和4年度JA教育文化活動研究集会

令和4年11月24日、25日に「地域に輝き続けるJAづくり~持続可能なJA教育文化活動の実践を~」をテーマに東京都内で開催。実参加とオンラインとの併催で、全国の50JA・中央会から、担当部課長を中心に73名が参加しました […]
クリックして読む公開日:2023/02/01 記事ジャンル:開催報告 配信月:2023年2月配信 タグ:「家の光三誌」等の活用 / JA広島市 / JA東京中央 / 地域づくり / 女性組織活性化 / 役職員学習 / 情報・広報活動 / 支店協同活動 / 教育文化・家の光プランナー / 教育文化活動の体制整備 / 組合員組織の活性化
【開催報告】第17回あぐりスクール全国サミット
9月9日にオンラインで開催された、第17回「あぐりスクール全国サミット」。今回は『「あぐりスクールのこれからを語ろう!」~コロナ禍でもできたこと、今後めざすこと~』をテーマにしました。全国の67JA・中央会から担当者ら約 […]
クリックして読む公開日:2022/11/01 記事ジャンル:開催報告 配信月:2022年11月配信 タグ:あぐりスクール・ちゃぐりんフェスタ / コロナ禍の取組み / 食農教育
【開催報告】令和4年度教育文化・家の光プランナー専修講座(オンライン開催)

「教育文化・家の光プランナー」のJA職員のみなさまを対象に、JA教育文化活動の効果的な実践に向けたスキルアップを支援するため、オンラインによる専修講座を7月19日~9月30日の期間で配信しました。主な内容を紹介します。 […]
クリックして読む公開日:2022/10/03 記事ジャンル:開催報告 配信月:2022年10月配信 タグ:JA京都やましろ / JA福岡市/教育文化活動の体制整備 / 役職員学習
第6回 家活グランプリ 結果発表!

第6回 家活グランプリ 結果発表! JA支店を核とした協同活動や組合員組織活動の活性化、生活・地域・文化の振興に向けて、JA職員が実践している本・支店での「家の光三誌」の活用方策を募集する家活グランプリ。今回も全国からた […]
クリックして読む公開日:2022/07/01 記事ジャンル:開催報告 配信月:2022年7月配信 タグ:「家の光三誌」等の活用 / 役職員学習
第7回「懸賞論文」 結果発表!

第7回「懸賞論文」 結果発表! 家の光文化賞農協懇話会は3年に一度、JA役職員を対象に「懸賞論文」を募集しています。第7回のテーマ「持続可能な農業・JA・地域の未来を創る~教育文化活動の役割と10年後のめざす姿~」に、全 […]
クリックして読む公開日:2022/07/01 記事ジャンル:開催報告 配信月:2022年7月配信 タグ:役職員学習 / 教育文化活動の体制整備